:前世はほろ苦い飲み物でした ★ :2016/02/29(月) 08:00:26.23 ID:CAP_USER

 2015年10〜12月期のGDP(国内総生産)は、消費の低迷によって再びマイナス成長に転落した。石原経財相は「記録的な暖冬による影響」との見解を示したが、多くの人はそうではないことを実感しているはずだ。

このところ、日本の家計は相当厳しい状況に追い込まれており、消費を増やす余力がほとんどなくなっているのが現実である。

 これまで日本経済は、何とか消費だけは維持されることで、それなりの成長が続いてきた。もし、今回の消費低迷が一時的なものにとどまらなかった場合、事態は少々深刻である。
今の経済状況において構造的な消費低迷に陥ってしまうと、政策的に打つ手がなくなってしまう。

■マイナス成長は事前に予想されていたが

 内閣府は2月15日、2015年10〜12月期のGDP速報値を発表した。成長率は、物価の影響を除いた実質でマイナス0.4%、年率換算ではマイナス1.4%となった。
4〜6月期に続いて2回目のマイナス成長である。今回、マイナス成長となることは、多くの関係者が予想していたので、市場に驚きはなかった。

 過去3カ月の鉱工業生産指数は、10月が前月比プラス1.4%、11月がマイナス0.9%、12月がマイナス1.4%と冴えない数字が続いていた。需要サイドの統計である家計調査の結果も同じである。

2人以上の世帯における実質消費支出は、10月がマイナス0.7%、11月がマイナス2.2%、12月はマイナス1.0%であった。
この統計にはネット販売の分が考慮されていないといった特殊要因を考慮しても、消費が著しく弱くなっていることは確実である。



日本の家計は想像以上に厳しい状況に追い込まれている(写真はイメージ)

ちょっとだけ続きます
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46181?display=b


:前世はほろ苦い飲み物でした ★ :2016/02/29(月) 08:00:26.23 ID:CAP_USER



    :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:01:53.51 ID:JyUUZZpB0

    石原経財相は「記録的な暖冬による影響」との見解を示したが


    :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:01:59.10 ID:8sZidNeY0

    記録的な暖冬の影響で、何故消費が低迷するの?
    風が吹けば桶屋が儲かるぐらいわからんのだが・・・(´・ω・`)


    224 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:30:54.52 ID:ykMdMcAM0

    >>7

    暖冬なら外出も増えて消費アップするよな


    40 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:37.38 ID:C9iAKrk50

    >>7

    君には経済を語るのは無理
    いや、考えるのも無駄

    いいか、暖冬だと冬物衣料品が売れない
    従って、商店も生産者も売り上げが減る
    http://u111u.info/jT66

    218 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:30:20.35 ID:aAJNzmrr0

    >>40

    お前は中学生か。
    衣料品全体でも、GDPの0.何パーセントくらいにしかならないんだぞ。
    経済活動が健全ならば、多少暖かくても寒くても、それに応じた需要はある。

    先進国のなかでGDPマイナスなのは日本だけだからな。


    153 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:23:43.39 ID:kCwlAWd80

    >>40

    こういうのいくら貰ってるの?


    88 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:15:24.19 ID:GaN2rRK80

    >>40

    経済全体に対して冬物衣料ってそんなに寄与してんの?
    いや理屈は分かるけど、景気良かったら厚めのコート購入する替わりにジャケット買ったりするんじゃないの?
    http://u111u.info/jT66

    53 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:10:59.05 ID:0xzdJsev0

    >>40

    冬用のベトナムor中国製ユニクロが売れて


    一体どうなるんだ糞バカよ?wwwwwwwwゆとりもここまでくるとノーベル賞級


    48 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:09:38.18 ID:xW18XAY/0

    >>40

    ユニクロ、儲かって株価が上がってるよ?


    38 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:28.58 ID:Tzj8xIpf0

    >>7

    そんな根本的な点を、石原JRに尋ねても・・・・・・・・


    :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:02:09.66 ID:1/Ci4zJv0

    消費税50%ぐらいにすれば、家庭の「支出」は確実に増えるな


    202 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:28:54.18 ID:/U45E/xQ0

    >>8

    消費税200%にしてもいいから所得税、自動車税、住民税、医療費、教育費、社会保険料全部免除・無料にしてほしいわ


    265 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:35:12.68 ID:jjyAK8/G0

    >>202

    オマイヴァカ?
    200%って、物の値段が3倍なんだぜ
    200万乗り出しの高級軽が600万乗り出しでだれが買うんだよ


    14 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:03:55.13 ID:M8PLThuT0

    んなもん言われなくても分かってるよ
    分かってないのは政治家と上級国民だけだ


    15 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:04:08.21 ID:z0Kc7R3Q0

    ホントにギリギリならガチャやアイドルコンサートや海外旅行などで数十万も捻出できないはずだが・・・


    302 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:38:23.01 ID:Ia6VNrrn0

    >>15

    調査対象が二人以上の世帯だからじゃないの


    278 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:36:00.46 ID:f16NdLcw0

    >>15

    趣味を優先してその他生活全般を薄くしてるから


    180 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:26:56.72 ID:jjyAK8/G0

    >>15

    世の中にはポイントってものがあってだな...


    16 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:04:20.96 ID:ahdvT5Zy0

    消費税上がってからずっと減り続けてるのか?
    http://u111u.info/jT66

    18 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:04:56.06 ID:6tqFh44B0

    消費税5%に戻せばいいじゃない


    137 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:22:07.04 ID:3nleC4aVO

    >>18

    公務員や議員の給与を上げちゃったし


    50 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:10:49.25 ID:C9iAKrk50

    >>18

    国の財政がめちゃくちゃになってるから、税収で少しは穴埋めをしようと
    一番取りやすい消費税を上げた


    19 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:05:02.47 ID:NMdTMra10

    政府が日本のための政策を取らないようになったのがやばい


    21 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:05:06.02 ID:ftNmHB/20

    さすがに気候のせいにするのは厳しい


    25 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:05:59.83 ID:ByEQ9owS0

    >日本の家計はギリギリの状況

    納税ボイコット、ぐらい許されるんじゃね?

    とりあえず確定申告今日行くのやめw


    27 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:06:25.35 ID:ddtTX7Gv0

    こういう時こそ公務員の給与アップするべき
    経済がガンガンまわる


    35 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:18.54 ID:tEMuJitXO

    >>27

    てめえこそSHINE


    29 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:06:58.24 ID:KxR9s68x0

    アベノミクスと消費税増税で、物価がいっきに上昇したときに
    これはもうダメかもわからんねと思っていたし、思った通りの結果


    989 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:37:55.19 ID:QbPzvPuX0

    >>29

    便乗値上げが凄かったからな。とくに食品。


    30 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:07:10.03 ID:yclED/sM0

    自営業だがマイナンバー隠して働きたいって求人が来るんだけどw
    http://u111u.info/jT66

    31 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:07:30.21 ID:Dlvv82ge0

    そもそも今年は暖冬だったか? 関西は記録的な寒さだったと思うが…


    32 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:07:50.72 ID:BA18Szr00

    年寄りが貯めこんで使わないからだろ。


    34 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:18.02 ID:xW18XAY/0

    マイナンバー導入で公務員の現業以外の事務作業はなくなる

    コンピューター導入で省人化できなきゃおかしい

    年間30兆円の公務員の人件費を減らすべき


    615 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:07:52.72 ID:U3jhZrBf0

    西友ネットスーパーで食料品買ってる
    西友のクレカで決済すると消費税3%分還元されるから
    消費増税許せない人にオススメ

    >>34

    だよね
    浮いた人員は介護職に回すべきだと思う
    そして世の中の介護職全員を準公務員として年収300〜350万くらいで雇えば良いと思う


    296 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:37:54.73 ID:HiLXGRfn0

    >>34

    省人化なんてあるわけないじゃん。民間よりクビにできないのに。
    希望退職募るなら、ひとり10億ぐらいの割増退職金の用意がいるぞ。


    37 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:23.15 ID:xQraAdVL0

    大人も子供もスマホ持ってるし、道路には新型ハイブリッド車走ってるのをよく見かけるし、本当に皆お金に困ってるの?


    253 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:33:39.17 ID:/U45E/xQ0

    >>37

    余所は余所!うちはうち!


    51 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:10:51.66 ID:MB2Dm18W0

    >>37

    出版メディアの口だけ時代遅れ産業からお金離れが深刻だから大声で喚いてるだけ
    http://u111u.info/jT66

    41 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:37.57 ID:TYIW8P0o0

    デフレは問題っていってインフレさせたら消費減るとかアホかな


    42 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:08:48.24 ID:M8PLThuT0

    お菓子とか贅沢品ほんとに買わなくなったしな・・・
    まだもやし生活までは行ってないけど、消費税10パーになったらそういう生活が見える気がするわ


    44 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:09:11.58 ID:zbCGFqAy0

    消費税増税延期を公約でW選挙をやるんだろ


    733 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:18:46.39 ID:AQj017D10

    >>44

    延期=8%維持だから全く無意味。
    それで選挙に勝てると思ったら大間違いだよ。
    5%でもムダ。ゼロにしない限り消費は伸びない。


    716 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:16:55.21 ID:5vWCu2Eo0

    >>44

    もう延期じゃダメなんだよ
    廃案にしないと消費は戻らない


    47 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:09:26.56 ID:yxvhoEHq0

    なぜ公務員の給与が増え続けているのか

    国家公務員の給与とボーナスが2年連続で引き上げられた。安倍晋三内閣は12月4日に、2015年度の国家公務員の月給を0.36%、
    年間の期末・勤勉手当(ボーナス)を0.1カ月分それぞれ引き上げることを閣議決定したのだ。年収にすると0.9%の増になる。
    4月に遡って支給されるため、1月に調整額として支払われることになる。まさに安倍首相からの“お年玉”だ。

    月給とボーナスが2年連続で引き上げられるのは24年ぶりという。1991年度以来だから、まさにバブル期以来ということだ。

    この 2 年 間 で の 引 き 上 げ は 1 0 % を 超 え て い る 。

    安倍首相はアベノミクスの効果が給与の増加に結び付く「経済好循環」を掲げているが、真 っ 先 に そ の 恩 恵 を 受 け て い る の が 公 務 員 なのだ。

    この2年間で最も大きかったのは、東日本大震災による減額措置をすっかり白紙に戻したこと。7.8%減を元の水準に戻したので、給与は前年度比で8.4%増加。
    ボーナスも10%減が元に戻ったので11%以上増えた。さらに人事院が勧告した月給の0.27%アップと、賞与の0.15カ月分引き上げも実施したため、

    人 に よ っ て は 2 割 近 く も 年 収 が 増 え た のである。

    http://president.jp/articles/-/17165


    79 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:14:05.43 ID:TYIW8P0o0

    >>47

    公務員の給料あげても消費伸びないし、震災で公務員の給料下げたときも消費そこまで落ち込まなかった。

    その金で景気対策やれよって噺だわ


    75 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:13:18.76 ID:Au28sUEN0

    >>47

    そうはいうけど減らされていたものが戻った分まで増えたってのも強引じゃないかな?
    http://u111u.info/jT66

    54 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:11:11.93 ID:OuCv9IJ/0

    俺は独身だからかなり消費してる方だと思う


    55 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:11:18.67 ID:Dlvv82ge0

    消費旺盛な現役世代から徴税して、溜め込む老人に配るんだもんな。良くなるわけがない。


    58 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:11:24.33 ID:TNFMidpC0

    40代子持ちにはキツい時代です

    老後の心配より今が....

    定年後のリホームで破産だわ


    60 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:11:32.53 ID:4Jb92hmM0

    確かに、旅行する金もないしオシャレする金もない
    生活だけでギリギリだねえ


    61 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:11:57.39 ID:iXEL63iJ0

    早いとこくだらないプライドを捨てて失敗を認めて軌道修正しないとえらいことになる。
    失敗してなくて緩やかな回復基調が続けているなら、消費税10を先送りすることなんか理由がつかなくなる。


    63 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:12:29.25 ID:LNgt7DPK0

    放っておいても生きていけるような金持ちや大企業の言うことしか聞いてこなかった結果がこれだ
    http://u111u.info/jT66

    65 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:12:37.89 ID:qWNTWQap0

    貯蓄率がイタリアはおろか韓国より低いんだぞ




    803 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:24:40.33 ID:lDFWMmQD0

    >>65

    そのグラフ見てもわかる通り、イタリアは元から貯蓄率は日本より高い
    あそこはなんとか脱税しまくって、自分や家族に金を残すのが是の国


    632 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:09:47.40 ID:0OBFlk5e0

    >>65

    酷い数字だね、ゆでガエルみたく少しずつ少しずつ貧乏にされてるのが良くわかる


    554 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:02:04.20 ID:LkAWvdWj0

    >>65

    これすごいな
    社会保障が手厚いスウェーデンが一番貯蓄出来ていて
    社会保障が極薄な日本が一番低いっていうのが
    やはり税金泥棒に金取られてるんだろうな


    99 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:17:04.83 ID:MB2Dm18W0

    >>65

    金溜め込んでる老人が多いと数字が下がる不思議な貯蓄率だからなそれ


    84 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:15:06.57 ID:sCrJJ3rR0

    >>65

    安倍ちゃんによる改革によって老後の不安が無くなったからだな!


    81 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:14:13.01 ID:yclED/sM0

    >>65

    年金生活増えてるから当たり前だろ

    年金生活者引いた割合だとほぼ変わってない


    128 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:21:22.76 ID:zY2q1DLt0

    >>81

    ウソつき
    本当ならデータをよろしく


    67 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:12:39.98 ID:pwnOLBfy0

    最近は仕事内輪で回すようになった
    大企業や役所が絡むと碌なことない


    69 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:12:58.89 ID:+6uNAY1v0

    だから人が死んでるからだってのに
    人口が減れば消費者も減る
    これからはただただ下がり続ける事だけを覚えとけ


    100 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:17:05.31 ID:TYIW8P0o0

    >>69

    総計じゃなくて1世帯あたりの数値も減ってるんですけどそれは
    http://u111u.info/jT66

    71 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:13:02.81 ID:q7kuDZCM0

    ここまで腐ったら下手に延命措置しても苦しみが長引くだけだわな
    もしやるなら大手術しないと、死ぬかもしれんが


    73 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:13:10.70 ID:NBVQmWiI0

    生活保護申請したら速攻で審査通って笑えた・・・・


    696 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:14:57.41 ID:4BVD5VJc0

    >>73

    今ナマぽの審査案外通るらしいね
    みんなもダメ元でやってみれば


    76 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:13:20.11 ID:0xzdJsev0

    タックスヘイブンの尼が売れたところで

    お前らの懐は豊かにならん
    納めるべき税を海外企業が迂回しただけなんだからなww

    そのツケは・・・


    89 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:15:31.63 ID:JDYjW7Sz0

    >>76

    それも一つのサイレントテロだな
    精々飼い犬に手を噛まれて下さい


    86 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:15:17.63 ID:/kt2TU1n0

    消費税廃止しろ。
    まずはそれからだ。


    90 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:15:46.70 ID:BtpUiJEJ0

    それでも外国は
    もっと金寄越せってさ


    96 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:16:46.27 ID:rfRChRcC0

    でも1000億単位で伸び続けるんだよな
    スマホ分野は


    97 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:16:49.94 ID:M8PLThuT0

    民間が納めた税金で公務員生きてるのに、民間の売り上げが上がらず納めた税金少ないのに
    公務員の給料上げたらおかしい事になるに決まってる。


    98 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:16:50.10 ID:WEr4HQbo0

    スカパー、Hulu、スマホ、ブロードバンド
    20年前はなかった支出。(スカパーはあったか)


    105 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:18:16.72 ID:rfRChRcC0

    エンゲル指数ならぬスマホ指数とかネット指数とか調査したら面白そうだな


    106 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:18:16.90 ID:pwnOLBfy0

    食費は目に見えて上がった
    1.3倍になってる


    109 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:19:20.74 ID:MFU4BxO90

    最近1日1食だわ
    当たり前だけど食費が減った


    110 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:19:31.69 ID:UJOPLAZN0

    更に消費税上げるとかいわれたらそりゃ誰も使う気になりませんわ
    未来に期待してないからなるべき貯蓄


    125 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:21:05.96 ID:0OBFlk5e0

    金が有って消費を控えるのと金が無くて消費が出来ない違いを理解出来ないやつが多いんだろうな。
    バブルの恩恵を受けた世代が居なくなり資金に余裕が益々なくなる世代が間引きされていくよ


    147 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:22:59.73 ID:GaN2rRK80

    吉野家が50円割引券を配る頻度が上がってきた。
    それでまあ消費ヤバいってのは想像できるな。


    231 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:31:15.64 ID:sbNQTqzp0

    >>147

    Macと牛丼屋は丸亀とはま寿司の煽りを喰らってるんだと思ってる
    娯楽が増えて衰退したプロ野球や家庭用ゲーム機みたいなもの
    同じ値段ならうどんか寿司食う


    148 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:23:24.56 ID:eR70+kSGO

    上級国民様が頑張ってバカ高い日本製品を買えばいいじゃない


    149 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:23:25.70 ID:kl1MvVLR0

    >>日本の家計はギリギリの状況

    スマフォにネトゲー、ブランドファッション子供服に
    訳の若から無い大学に進学。
    キャバクラに、自分探しの日常、
    アニメにぐっず、AKB・・・


    それを含めての話しだからばかばかしい


    549 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:01:36.52 ID:5y5uqFaD0

    >>149

    キャリアのスマホはやめる
    ネテゲはしにい子供服は使い回し
    大学は行かないetcetcでこの有り様なんだだが
    まだまだ絞り込んでやんよ


    169 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:25:59.04 ID:MrLoc7lT0

    仕事してない上級公務員を減らせよ。
    なんで給料アップしてんのよ。
    ギリシャみたいになりたいのか。


    181 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:27:08.61 ID:03MHGhs7O

    負担ばかりが増えて収入が減る一方なんだから、消費が増えるわけないだろ
    「一般感覚なら」誰にでもわかる論理が理解できてないんだから、今政治をやってる側の人間にはもう何をやらせてもダメだってことだよ
    「今の」選挙システムで「今の」国会議員で何回選挙を繰り返そうと何も変えられないよ


    182 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:27:08.83 ID:QuQVXgeJ0

    公明党が進める軽減税率なんかをやったら、
    小売店や企業などでレジや経理システムの
    改修が必要になって、莫大な費用が発生して
    それが販売価格に転嫁されて、悪い形の値上げ
    や内容量のさらなる削減などますます生活の質
    の低下が公明党によってもたらされる。
    しかも、今の時代システムの改修は日本だけ
    ではできず、大量の仕事が中国などの外国人
    に流れ、税金が中国などに流れるだろう。
    外国人技術者が日本に常駐するようにもなって
    日本人の仕事を奪い、定住化し、参政権を
    持つようになったら大変だ。


    187 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:27:43.25 ID:HbPEac7+0

    公務員の給料上げて
    連動で政治家の報酬も上がってるから大丈夫よ

    その連中が消費するでしょ(´・ω・`)


    192 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:27:56.55 ID:FPpEKULE0

    身の丈に合った生活してるだけ余計なお世話


    193 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:27:58.19 ID:66dBnlvB0

    消費増税ばかり指摘されてるが、そもそも去年1年で人口100万人近く減ってるんだぜ。

    そして、今後20年間、毎年100万人減るだぞ。

    それでどうやってGDP600兆円になるんだよ。

    絶対にあり得ないんですよ。


    207 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:29:07.45 ID:I03G4Ea60

    欲しいものがない


    210 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:29:36.45 ID:cfjS2Aqr0

    企業業績が過去最高の状態なのにどうしてこんなになるんだ
    マックスパワーを発揮中に支出減るって


    223 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:30:54.43 ID:OL7fb/c/0

    買いたいものがないんだよなー
    家電も一通り揃ってるし、車は要らないし、マンションを買うのはバカくさいし、服はもう十分にあるし、どこに金使って良いか分からないから、金とか株に投資してる。。。


    291 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:37:34.83 ID:jjyAK8/G0

    >>223

    人を買えよ
    なけりゃ作れよ
    作りたいものなんかなにもないほどのボンクラなんかよ
    ドコデモドアでも開発してみろよ


    226 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:30:58.45 ID:hgvC0i9F0

    それと法人税下げたのに大企業は人を雇わず貯金してやがる。
    こんな事やってれば不況になるのは当たり前。


    260 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:34:22.02 ID:OL7fb/c/0

    >>226

    法人税を下げるのは良いけど、そもそも税を納めてない法人が多過ぎるので抜け道を塞ぐ税制改革が必要。
    あと、内部留保に課税。内部留保は給料アップに使えよ。


    249 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:32:56.39 ID:vd1oN3zU0

    >>226

    法人税が高ければ、雇用は増えないだろうが、給与は増えるんだけどね。


    229 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:31:14.66 ID:0MY55rNZ0

    まぁ2040年あたりで日本は先進国からはじき出される感じだわな


    230 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:31:14.95 ID:u+NphX5J0

    個人の幸福を犠牲にして企業の業績を上げようとすれば当然こうなるわな


    233 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:31:30.83 ID:1qFtzclU0

    庶民が小銭を貯め込んで消費しないからだろ 預金したらカネ取るようにしろw


    254 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 08:33:39.26 ID:v+9JCEll0

    >>233

    貯蓄率ゼロは3割越えで過去最大
    貯蓄すらないやつばかりだよ


    548 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:01:36.14 ID:58dqxzq50

    消費を抑制させるのが消費税なんだから
    ある意味大成功ww


    555 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:02:04.29 ID:TzsWId+R0

    貧乏に慣れましたwww


    990 :名無しさん@1周年 :2016/02/29(月) 09:37:55.19 ID:QbPzvPuX0



      引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456700426/