ばーど ★ 2017/07/25(火) 20:02:45.66

高市総務相は群馬県草津町のふるさと納税の返礼品「くさつ温泉感謝券」について、「金券」に該当し返礼品競争を助長する可能性があるとして今後も取り扱いを見直すよう働きかける考えを示した。

「くさつ温泉感謝券」は温泉で有名な群馬県草津町の返礼品で、町内の温泉旅館などで使えるもの。総務省は、この感謝券について「金券」に該当し返礼品競争を助長する可能性があるとして見直しを求めているが、
草津町の黒岩信忠町長は24日に総務省を訪れ、これに従わないと明言した。

これに対し高市総務相は25日朝、記者会見で「行き過ぎた返礼品競争を放置してはふるさと納税制度を継続できなくなってしまうというぐらいの危機感がある。
返礼品見直しを求める総務省通知は、考え抜いて発出したものだし、まじめに対応した自治体がバカをみるということになってしまっては大変残念なので、草津町には再考をお願いできたらと思っている」と述べた。

配信2017年7月25日 18:35
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/07/25/04367886.html

関連スレ
【群馬・草津町】ふるさと納税で金券継続 総務省に対し「従わない」と拒否する [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500937811/



  2017/07/25(火) 20:03:28.58

そんな馬鹿なことをやりだしたのはだーれだ?


79   2017/07/25(火) 20:40:57.17

>>2

馬鹿ではないさ。

どこの自治体も金は大事。
その金を寄付くださるというなら、諸手を上げて感謝するし、それを増やすのに必要なことはやって当たり前。

日本国政府と市町村は憲法的には兄弟なんだから、兄貴が文句言っても、聞けないことは聞けないよ。


131   2017/07/25(火) 21:16:36.45

>>79

こんなのレントシーキング。
こんな競争させるとかクソすぎる。


  2017/07/25(火) 20:04:05.78

そもそも必要なのかこの制度?


204   2017/07/25(火) 23:59:23.32

>>3

地方産業が衰退する方向へ一方通行だったのを改善
新聞読んで一日終わる口だけデカイ地方役人が
国におんぶにだっこから自力で税を集める努力をするようになった
というか努力をさせた


150   2017/07/25(火) 21:37:11.47

>>3

そこそこの所得ある層のただのガス抜き


16   2017/07/25(火) 20:10:09.12

>>3

パイを自治体が競争努力で勝ち取れという制度主旨自体は素晴らしいと思う

還元率競争となってしまったのは残念だが


34   2017/07/25(火) 20:14:21.08

>>16

競争って普通それが当たり前だろw
他にどんな競争があるんだよ


107   2017/07/25(火) 21:02:47.40

>>34

いままでは、補助金くれって陳情の競争だったんだよ。
で、もらった補助金で箱物作ったりして、それが赤字で補助金くれの無限ループ。
それに比べれば、生産者に金が回るので、よほどマシ。


112   2017/07/25(火) 21:06:28.97

>>107


その点についてはそうだが、金持ちの節税に使われているのは問題だ


136   2017/07/25(火) 21:19:08.21

>>112

金持ちがどうやって節税するの?
具体的に。


175   2017/07/25(火) 21:56:54.95

>>136

税金を多く払う金持ちほど
控除の上限額が上がるからな

2000万の収入があれば50万程度


242   2017/07/26(水) 07:05:40.95

>>175

2000万所得がある奴がどれだけ普段税金払ってるか考えたらなあ。
その位節税させろよと思う。300〜400万位の所得の奴の何倍税金払わされてるんだか


124   2017/07/25(火) 21:11:08.54

>>112

どうでもええわそんな事


119   2017/07/25(火) 21:09:14.88

>>112

だから、換金性の高い物を排除することになったのだ。


118   2017/07/25(火) 21:08:44.10

>>112

働け
http://u111u.info/jT66

  2017/07/25(火) 20:05:14.48

ノートPCも転売が可能だぞ ← これも商品券だぞ


168 ◆65537PNPSA  2017/07/25(火) 21:47:58.89

>>6

電化製品とか高額な家具も換金性が高いとしてやめるように勧告されてる


  2017/07/25(火) 20:05:17.68

返礼品を一切禁止にすりゃ本来の趣旨になるのにな


10   2017/07/25(火) 20:08:00.31

>>7

誰もやらなくなるな。


170 ◆65537PNPSA  2017/07/25(火) 21:49:04.92

>>10

「返礼品要らないよ」って寄付者もいないわけじゃないけどな


152   2017/07/25(火) 21:38:43.28

>>10

雀の涙程度しか節税にならない層はめんどくさくなるだろうけど金ある層はやるよ


  2017/07/25(火) 20:05:55.85

岩下志麻が落ちたのは痛いな


12   2017/07/25(火) 20:08:10.64

従わない自治体には交付金減らす
とか出来んのかな?
そもそも地方交付税交付金は地方間格差の是正が目的だろ
なら従わない事で潤う自治体の交付金は減らされても文句言えないんじゃね?
http://u111u.info/jT66

240   2017/07/26(水) 07:02:47.47

>>12

通達だから従う従わないは、自治体の決定権利
だいたい法令には違反してない


28   2017/07/25(火) 20:12:34.09

>>12

地方交付金は地方から首都圏に来る人間の代金だから出さないとだめなんだよ
育成にかかった金ぐらいは払わないといけない
http://u111u.info/jT66

133   2017/07/25(火) 21:17:26.69

>>28

その育成費を人質にとるってことだろ。もうちょっと考えてからレスしろよ。


91   2017/07/25(火) 20:49:15.83

>>28

勝手に都心に来てよくいうわ。
小作人は一生ど田舎にいろよ、
http://u111u.info/jT66

98   2017/07/25(火) 20:56:02.71

>>91

都心のFランと地方の東大合格者
どちらの人間的価値が高いかは明らか


97   2017/07/25(火) 20:55:07.64

>>91

同じ日本人を、シナや韓国の外国人と同じに見なすのか。


95   2017/07/25(火) 20:52:06.21

>>91

そう思うなら壁建設しろやw進撃の巨人とかトランプみたいにww


13   2017/07/25(火) 20:08:56.36

近年まれに見るくらいうまくいってる地方振興なのにトンキンの税収が減りそうだから必死ww


38   2017/07/25(火) 20:16:07.18

>>13

言われてるほど減らないよ。
減った分は国から補填が入る。
結局この制度増税してるだけだから


35   2017/07/25(火) 20:15:24.07

>>13

>>32
せっかく地方に金が還元する凄い成功した制度を潰しにかかる高市
狂ってるわ


32   2017/07/25(火) 20:13:08.05

>>13

死ぬ一方の地方が珍しく息し始めたふるさと納税を東京のために潰すとか鬼畜の所業だよな


36   2017/07/25(火) 20:15:37.73

>>32

実質的なキャッシュバックは許しちゃ駄目だろ。


14   2017/07/25(火) 20:09:08.44

  
返礼品はどれもこれも転売可能だろw
  


153   2017/07/25(火) 21:40:47.85

>>14

焼津市はダイオウグソクムシ2匹くれるやぞ
どないせえいうねん


189   2017/07/25(火) 23:09:14.96

>>153

焼いて食うのかな


15   2017/07/25(火) 20:09:57.06

政治献金じゃあるまいし、納税に返礼とかおかしい


17   2017/07/25(火) 20:10:31.02

>>15

寄付だからな


26   2017/07/25(火) 20:12:06.44

今までお国の方針に従って病人受け入れてきたんだから、多少は大目に見ろっての

というのが草津住民の心の声


161   2017/07/25(火) 21:44:16.75

>>26

来訪者が増え税収も増え売り上げも増える。
良いことだな。


33   2017/07/25(火) 20:13:27.64

約:反論は受け付けないって事だろ


40   2017/07/25(火) 20:18:43.44

返礼なんか、禁止しろよ。バカかよ。
http://u111u.info/jT66

44   2017/07/25(火) 20:21:22.00

15万円をふるさと納税したら約5万円分の特産品が返ってくる
まじめに都に納めるのはバカらしい
住民税の2割はふるさと納税できるから東京都からは2000億円は引っ張れる
いまの10倍は出ていく
都の歳入からすればたいしたこない
地方の皆様は良い商品を開発してください


166   2017/07/25(火) 21:46:29.81

>>44

更に言うと、公務員には地域手当と言うものがあって
東京など都市圏ほど高く、最も高いのが東京23区。
そしてこれの重要な点は、一定割合で加算されるって事
だから、基本給が高いほど、多く加算される。
そして基本給は都市部ほど高く田舎ほど安い。
つまり

東京都に税金を払っても公務員の給料にしかならないが
田舎の自治体に金を落とすと公務員の給料に回らずに
返礼品や、関連する産業にお金がトリクルダウンして
地方が活性化し、ひいては国内景気が良くなる


176   2017/07/25(火) 22:03:47.56

>>166

なるほど
効果は出ているし住民税の2割から3割になるかもしれないな
適当に採用してたら都から引っ張れないどころか隣町にも負けてしまう
地方活性化の良い制度とわかったよ


45   2017/07/25(火) 20:22:40.50

>>44

田舎にはその税金を有効活用する術がない


53   2017/07/25(火) 20:27:30.91

>>45

使い道も示されてるからみてごらん
世田谷の区長が30億円減収して苛ついて保育園を3〜4コをつくれたとか吠えていたけど嘘ばっか
数年後には100億円以上の減収だろう


173   2017/07/25(火) 21:51:01.72

>>53

使い道示してても、本来そこに使う予定だった税金が浮いたからって
議員報酬増額とかやってるぞ


46   2017/07/25(火) 20:23:19.05

霞ヶ関に従わない町長など潰してしまえ


47   2017/07/25(火) 20:23:21.06

返礼謝礼品が、全て商品券扱いになっているが総務省は、今まで指摘を行わなかった
業務改善命令だ

公務員を泳がせ、指摘する方が一番楽なので採用している


50   2017/07/25(火) 20:24:06.43

ふるさとでもないのに、変な名前つけやがって、すぐに制度廃止せぇ


167   2017/07/25(火) 21:46:42.53

>>50

せめて一度でも住民票があったところにゲンテイとかできんのかね


171 ◆65537PNPSA  2017/07/25(火) 21:49:50.27

>>167

チェック方法がねぇもん


51   2017/07/25(火) 20:25:23.82

地方の無駄な議員と公務員を維持するための制度


52   2017/07/25(火) 20:27:18.74

>>51

なるほどなぁ
http://u111u.info/jT66

55   2017/07/25(火) 20:29:12.48

税収増えたんだから交付金減らしても大丈夫だろ


59   2017/07/25(火) 20:31:04.18

生まれてからずっと住んでる自治体に普通に納税するのが馬鹿馬鹿しくなる制度だからな


139   2017/07/25(火) 21:20:08.82

>>59

住んだことがある自治体に制限するとかならわかるけど、
故郷でもなんでもないのに寄付とか狂ってるよな。
それでも自然保護や文化財保全をしている自治体に寄付ならまだ理解可能だが、
特産品をくれるからって、寄付でもなんでもねえw


149   2017/07/25(火) 21:34:41.09

>>139

ふるさと納税おいしいです〜返礼品うp〜

保育園落ちた日本死ね


あほか


61   2017/07/25(火) 20:31:59.83

地方自治体は地方企業に仕事を発注して特に東京都の皆様に特産品を届ける良い制度
努力の賜物だな
3割還元となっても勢いは止まらず


62   2017/07/25(火) 20:31:59.97

ふるさと納税は「産地が確実にそこの地元産」なのでほぼ米が先行。
(だいたい米だけで納税可能枠が終わってしまう)

通販(の米)は送料は価格に含まれてるんだけどふるさと納税は送料は送り主負担になってるね。
のでさらに割安。


64   2017/07/25(火) 20:32:31.04

美味いもん食べに行ったとして、交通が不便とか、そんな何かしら考えて、じゃあ、ちょっと出そうかっていうね。
そんなもんやろ人間。

使い道を指定して、寄付とかでは今でも自由にできる。納税扱いではないだろーけど。詳しいことは知らん。


67   2017/07/25(火) 20:34:34.70

見返りを求めて納税するとか、憲法上どうなんやろうな。
振り返ったらあかんとか、そーいうの新谷さんだけでうんざり。
http://u111u.info/jT66

68   2017/07/25(火) 20:35:32.95

>>67

「ふるさと納税」って納税だと思ったの?


69   2017/07/25(火) 20:35:49.16

税金の使い道を納税者が決められる
という明治以来150年の画期的な制度なんだけどな
反対するのは(消費税以外)税金を納めていないやつだろう


76   2017/07/25(火) 20:38:26.62

>>69

>>68
http://u111u.info/jT66

71   2017/07/25(火) 20:37:32.04

>>69

ほとんどは返礼品の内容で決めてんでしょw


72   2017/07/25(火) 20:37:39.79

これ草津に行かなきゃ使えない物だろ
有り難みが少ないじゃん
スーパーのレジ横にある大月みやこ歌謡ショー優待券みたいな物ありがたくも何ともない
ゆもみん中の人一日デート権なら別だが


77   2017/07/25(火) 20:39:13.23

>>72

ネットで売れば草津民が買ってくれるよ


108   2017/07/25(火) 21:03:34.38

>>77

背面に送付した人の個人情報を書き込めばOK
転売したとき、身分証明書と本券を提示させれば転売が不可能になる


74   2017/07/25(火) 20:37:51.37

連帯責任として群馬県は地方交付税大幅カットで


75   2017/07/25(火) 20:38:06.76

再考なんか求めず、粛々と交付金カットしたらええやん


85   2017/07/25(火) 20:44:43.42

拒否とはいえ一応従うところは従って返礼率を5割から3割に下げたからな
これだけでもかなり税収減ると思うよ


93   2017/07/25(火) 20:49:33.39

>>85

むしろ増えてる
返戻率が下がって損なのはふるさと納税した人だけ
下げた分だけ地方に入るわけだし
なぜならふるさと納税する人はずっとするから
都にそのまま払うなんて馬鹿らしい


137   2017/07/25(火) 21:19:34.92

>>93

そういう意味じゃなくて、10月以降の草津の話ね


87   2017/07/25(火) 20:47:09.48

まったくパナマ批判できないよな
これじゃ


89   2017/07/25(火) 20:48:50.26

何でもかんでも要請要請で動かしてたら、法治主義が骨抜きになってしまうわ


90   2017/07/25(火) 20:48:53.49

不平不満を垂れ流してるのは
江戸時代の地の利だけで食ってる23区か?


96   2017/07/25(火) 20:53:35.93

ただの指導に真面目に対応した自治体がアホなだけやろ。
民間企業なんて指導なら誰も従わんぞ。強制力のある命令書か令状持って来いって凄まれて終わりや。


99   2017/07/25(火) 20:57:45.60

このまま逆らい続けたらどんな復讐されるんだろう


102   2017/07/25(火) 20:59:33.76

スマホを値上げして国民の生活を
追い詰めたカス大臣が何だって?w
http://u111u.info/jT66

157   2017/07/25(火) 21:41:33.97

>>102

電話料金なんてどうでも良いだろ、本当に必要ならフィーチャフォンにしろ。


105   2017/07/25(火) 21:02:14.89

困るなら、法律で禁止すればいい話。


109   2017/07/25(火) 21:04:29.73

納税が増えて観光客が増て更に税収が増える。
何か問題有る?w?


115   2017/07/25(火) 21:07:10.68

北海道の自治体が沖縄旅行を返礼品にしているのなら問題だが、地元に来てもらおうという努力の何が悪いんだ?


122   2017/07/25(火) 21:09:53.27

地元の物で地元でしか使えないものだしなー。


140   2017/07/25(火) 21:21:19.73

草津町の言う通り、まじめに対応した方が馬鹿を見るから、
ふるさと納税制度自体を廃止すればよい。


144   2017/07/25(火) 21:27:20.61

地方なんてジジババしかいないんだから、もう交付税も廃止でいいよ


155   2017/07/25(火) 21:41:15.87

高市のような無能が口を挟まないほうが上手く廻ると思うぞ。


172   2017/07/25(火) 21:50:05.75

地方創生と消費喚起と割り切ったらかなり良い制度だと思う。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500980565