◆RHQv1y2o4k ramune ★ 22:47:41
唾液を検体に使って新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査法を厚生労働省が早ければ5月中に認める方針であることが11日、分かった。
現在主流となっている鼻の奥の粘液を綿棒で取る方法よりも安全で簡単に検体を採取でき、検査数を増やせる可能性がある。
国立感染症研究所が作っている検体採取のマニュアルを近く変更する。

【写真】「男塾塾長」から消毒液の寄付

 鼻の奥の粘液を取る方法は、せきやくしゃみが出やすいため、検体を採取する人が感染するリスクが高い。
このため感染防止策を徹底して検体採取を行わなければならず、検査体制拡充の足かせとなっている。
日本医師会(日医)も唾液によるPCR検査の実用化を求めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e60351918d6108cefcee5164bb159c306bf61e11
不要不急の名無しさん 22:49:29
やっと人並な国の仲間入りができるのかな
不要不急の名無しさん 22:49:40
唾液だの粘液だのいやらしい!
17 不要不急の名無しさん 22:52:55
唾液痛くなさそうでいいなぁ
今日鼻の奥に綿棒みたいなの突っ込まれてくそ痛かったわ
18 不要不急の名無しさん 22:54:26
今使っている検査機とそのまま使えるならありがたいね
21 不要不急の名無しさん 22:55:34
アメリカじゃもうとっくに唾液でやってるんだが・・・
25 不要不急の名無しさん 22:56:11
いいね
どんどん体制が整ってきてる
27 不要不急の名無しさん 22:56:22
これはかなり楽になるよね
33 不要不急の名無しさん 22:58:29
厚労省ってまだあったの?
役に立たないからさっさと解体したらいいよ
38 不要不急の名無しさん 22:59:39
後は自動PCRか
39 不要不急の名無しさん 22:59:43
女児の唾液集める変態出てくるぞ
47 不要不急の名無しさん 23:02:30
問題は精度だよ
鼻の奥から採取とただの唾液で精度は変わらないのか
偽陰性が増えるなら主流にはならんだろうな
海外の検査法はどうなんだ?
48 不要不急の名無しさん 23:02:51
次のボトルネックはどこですか
51 不要不急の名無しさん 23:03:41
>>39
検査してあげるていう、親切なおじさんが現れるのか
54 不要不急の名無しさん 23:04:04
便利で短時間で出来るキット承認して発熱外来でさっさとPCR検査やってくれ
放置したら死ぬのわかってて検査拒否しやがって
61 不要不急の名無しさん 23:10:21
>>47
試験の結果、新型コロナは唾液の方が高精度
鼻の粘膜から採るのは、インフルでそうして
きたからと言うだけで、合理的理由無し
63 不要不急の名無しさん 23:11:57
早めのアビガンを投下できるのなら良いこと
72 不要不急の名無しさん 23:20:00
いままでの検査量だと外国が不信がって入国を解除してくれんよ
国家の信頼性にかかわることになってくる
81 不要不急の名無しさん 23:34:27
>>61
まじかよ?
今までいったいなにやってたんだよ
アホかと思うな
82 不要不急の名無しさん 23:34:49
これだと「かかりつけ医」でも検体採取してくれそう。
90 不要不急の名無しさん 23:52:48
これはGJ

急ぐべき
91 不要不急の名無しさん 23:52:53
>>61
2月中頃に喉よりも鼻のほうが感度高いって報告あったからじゃなかったか?
92 不要不急の名無しさん 23:53:26
保健所「陽性ですか、ふーん。自宅待機でお願いします」
94 不要不急の名無しさん 00:01:03
唾液で感染するのに採れないわけないねん
97 不要不急の名無しさん 00:24:24
ドライブスルーが不要になったな。
韓国推しのマスゴミは、負けを認めろよ。
103 不要不急の名無しさん 00:40:22
また次の波が来るだろうからいいことだ。次の波どころか今の波が続く可能性もあるし。
108 不要不急の名無しさん 02:34:39
>>1
だ液で検査を正式に認めるんだな
良かった
109 不要不急の名無しさん 02:37:26
>>72
これはあるだろうな
当初は重症患者優先のためのルールが必要だっただろうが
今は新規感染者分は少しだが余裕できたろ
114 不要不急の名無しさん 06:14:30
>>9
濃厚接触
120 不要不急の名無しさん 08:58:05
きたー!
検査体制整いつつあるな
121 不要不急の名無しさん 09:01:08
>>1
江田島平八か…

それはさておき検尿検便みたく患者自身が検体採取できれば
一番いいのかな
37 不要不急の名無しさん 22:59:18
>>16
もともと(薬害エイズ・サリドマイド児などの経験もあって)
厚労省の医薬品の認可がノーリスク志向でスピードがアメリカに比べると超遅い
選挙で選ばれた政治家なんかもともと脳みそが入ってなくて
官僚にレクチャー受けて操られてるだけだから、トランプみたいなバカ破壊者じゃないと官僚バリアを突破できない